本日は、紫ニンジン、金美ニンジンの試し掘りをしてきました。
ポリフェノールが通常のニンジンの10倍入っている機能性野菜として、当園でも人気の高い「紫ニンジン」。品種は、「パープルスティック」です。
無農薬・有機栽培にて、順調に育ってきています。
下の写真は、紫ニンジンの畑です。
下の畑は、品種が「紅奏(べにかなで)」と言って、野菜スープの原材料にもなる加工用のニンジンと、沖縄の島ニンジンを改良して作られた「金美ニンジン」の畑です。
写真の左側の方が「金美ニンジン」ですが、ちょっと違いは分かりませんが、上の紫ニンジンと比べると、葉の大きさ、色なんかで違いが分かると思います。
試し掘りしてきたにんじん3種です。
左から「紫ニンジン」、中央が「紅奏」、右が「金美ニンジン」です。
収穫まではもう少しという感じですが、紫ニンジンの色合いがとても鮮やかですね~。金美ニンジンは、綺麗なレモンイエローです。どちらも、サラダに加えると彩り豊かになります。
紅奏は、加工用ニンジンですので、これからどんどん長く、大きく、肥大してゆきます。通常のニンジンとは比べられないほど、びっくりな大きさになります。今まで、見た紅奏で一番大きなものは、小さめの大根くらい、30センチは余裕で超えます。
でも、あまり大きく成長し過ぎると、ニンジンハーベスタ(収穫機)で収穫出来なくなるので、注意しています。
だいぶ、紫色のサシ?が入ってきました。試食してみると、まだ硬めですが、甘みはありました。当園のお客様は、いつもどのように利用しているのでしょうか・・・一般的には、生ジュース、スティックサラダなどです。
野菜炒めには、間違っても使わないで下さい(全て紫色に染まってしまいます)、カレーにはいいかもしれませんが、シチューは紫色のシチューになります。それくらい、ポリフェノールの色素が溶け出します。
ここ数年、天候の影響もあり、収穫量が少なかった「紫ニンジン」。今年は、沢山とれて、多くの方に是非、味わって頂きたいです。
こちらは、金美ニンジン。肉質は柔らかく、上品な甘みがあり、煮物なんかにすると綺麗ですね。私は、スティックサラダで食べるのが好きです。ニンジン臭くなくて・・・(^^) 豚汁なんかもいいです。
一時期は、関西の料亭にも出荷していました。全国でも、あまり栽培している農家さんが少ないと言われています。
収穫まであと少しです。台風による影響や病気がつきませんように・・・
毎年人気の紫・金美ニンジンを楽しみにしておられる方も大勢いらっしゃると思います。もうしばらくお待ち下さい。