葉大根の収穫作業

今回は今年初の作業となります、葉大根の収穫作業を行いました。

葉大根の収穫作業風景です。このところ暑さが続いており、暑さを少しでも避ける為、早朝からの作業となりました。

20140723001

 

葉大根は、葉の部分のみを使用します。根の部分は通常の大根に比べて大きくなりません。

20140723002

 

葉大根を掘り終わると、葉の部分と根の部分を切り離します。葉の部分はハウス干しする為、葉がバラバラにならない様に根の部分を少し付けてカットします。

20140723003

 

続きまして、葉(大根葉)を縄で束ねていきます。束ねることで運搬しやすくします。

20140723004

 

束ねた大根葉をトラックに積み込み、当園工場近くのハウスへ運びます。大根葉を乾燥させる為、ハウスで大根葉を掛ける作業(葉掛け作業)を行います。葉掛け作業、終盤の作業風景です。

20140723005

 

大根葉を1つづつ、掛けていきます。

20140723006

 

今回の葉大根の収穫作業は、ここ数年にない程の大収穫となりました。早朝から作業を開始しましたが、大量の収穫につき作業は予定時刻を過ぎました。畑やハウスでは時折風が吹くものの、気温が高く過酷な作業となりましたが、今回も無事作業を終了できました。

 

 

 

 

 

2014年7月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 佐藤M

ゴボウ畑と大根畑の草取り作業

今回は、ゴボウと大根畑の草取り作業を行いました。

前回の作業の続きで、ゴボウ畑の草取り作業を行いました。前日に雨が降り、ゴボウも生育していますが雑草も増えています。

20140718001

 

害虫のネキリムシ(根切り虫)を見つけました。ネキリムシは作物の茎を食害する蛾の幼虫です。一見すると根を切られたように見える為、根切り虫と呼ばれています。ふ化直後は葉を食害し、大きくなると昼間は土中に隠れ夜間に茎を食害します。被害を受けた作物近くの土中に隠れている為、数センチ掘り返すと容易に見つけられます。見つけたら手で駆除します。

20140718002

 

ネキリムシを見つけたら、1つ1つ手で潰していきます。

20140718005

 

ネキリムシの被害を受けたゴボウです。根が切られ、葉が枯れています。

20140718003

 

近くにネキリムシがいるかもしれないので、土を掘ってみました。ほとんどの場合、ネキリムシが出てきますが、この場所では見つける事ができませんでした。

土に生育途中のゴボウがありました。

20140718004

 

 

続きまして、大根畑の草取り作業風景です。 立鎌を使って丁寧に草取り作業を行っていきます。

20140718007

 

 

大根畑にもネキリムシがいました。葉の上に乗っている黒い虫です。手作業にて駆除していきます。

20140718006

 

畝(ウネ)と畝の間は、トラクターで除草耕をしながら草取り作業を行います。

20140718008

 

今回の作業では、前日に雨が降ったこともあり、土に湿り気があって畝が崩れにくく作業がしやすかったです。今回も無事作業を終了しました。

 

 

 

 

 

2014年7月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 佐藤M

水田の草取り作業(2回目)

今回は、2回目の水田の草取り作業を行いました。

台風情報が報じられる7月8日に作業を行いました。この日は朝から気温が非常に高く、蒸し暑さとあいまって汗をかきながら作業をしつつ、水分をこまめに補給しました。

中干し期間中ですので、土が固くなり歩きやすくなっていますが、場所によっては水分を含んでいる所もある為、水田作業用の長靴を履いて作業をおこないました。

 

水田の草取り風景です。水の出入り口である「水口(みなくち)」付近は、土に水分が少しありました。

20140711004

 

取った草は、ネットに入れたり持ち歩いたりして、田と田の間の土の仕切り(あぜ)に捨てて自然に枯らします。「あぜ」は、こちらの方言では「くろ」と呼んでいます。

20140711005

 

稲の間に生えている雑草です。稲が伸びてきている為、雑草を取る時に稲が頬に当たったり鼻に当たったりしました。1回目の草取り作業に比べて足元は良くなっていますが、稲が顔に当たって取りにくいです。

20140711006

 

雑草を丁寧に取っていきます。

20140711007

 

今回は、非常に暑い中での作業となりましたが、無事作業を終了しました。稲は順調に生育しています。これからも虫や病気の害を受けずに順調に生育して欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

2014年7月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 佐藤M

人参畑とゴボウ畑の草取り作業

今回は、人参とゴボウ畑の草取り作業を行いました。

人参畑の草取り作業風景です。前回の草取り作業の続きで、数畝の草取り作業を行いました。

20140711001

 

しかしながら、前回の草取り作業から数日しか経っていませんが、新たに雑草が生えてきており、もう1度草取り作業を行いました。根が長く張っている雑草が取り切れていなかった可能性もあります。

20140711002

 

続きまして、ゴボウ畑の草取り作業風景です。畝と畝の間はトラクターで除草耕を行いながら、立鎌と手作業で草を取っていきます。

20140711003

 

今回も暑い中での作業となりましたが、無事作業を終了しました。ゴボウ畑は広大なため、数回に分けて草取り作業を行います。

 

 

 

 

2014年7月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 佐藤M

ハウスのシート張り作業と、葉大根の草取り作業

今回は、ハウスのシート張り作業と葉大根の草取り作業を行いました。

まずはシート張り作業の様子です。前回のシート張り作業の続きを行いました。

20140708001

 

シートを張って、パッカーで支柱に固定します。

20140708002

今回の作業で、全てのハウスのシート張り作業が終了しました。

シートを張る時は、天候を見ながらの作業となります。雨の場合は足元が滑りやすいので作業ができません。また、風が強い場合もシートが風にあおられる為、作業ができなくなります。

今回は、晴れの天候でほぼ無風だった為、作業には最高の環境でした。しかしながら、気温が30度近くあり、汗だくになりながらの作業となりました。特に、ハウス内での作業ではとても暑く、熱中症にならない様、水分補給をしながら作業を行いました。

 

 

続きまして、午後から当園農場で葉大根の草取り作業を行いました。こちらの作業も前回の続きの作業となります。

前回の作業に比べ、雑草が大きくなり根も強く張っており、前回以上に100mが長く感じられました。立鎌を使いつつ、取りきれない箇所は手作業に丁寧にて草を取っていきます。

20140708003

 

前回の作業時に比べ、葉大根の葉が大きくなっていますが、雑草もよく伸びています。

20140708004

 

今回は午前中にハウスのシート張り作業、午後から葉大根の草取り作業を行いました。当園農場は十和田湖に近い高地に位置しています。午後からの作業も暑い中での作業となりましたが、冷涼な高地の為、平野部ほどの暑さではありませんでした。今回も無事作業を終了しました。

 

 

 

 

2014年7月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 佐藤M