稲刈り・はさがけ作業(10/3-4)

台風24号が通り過ぎた10/3より、稲刈り・はさがけ作業が行われました。

当園の「稲刈り・はさがけ」作業を説明します。
まずは、バインダーと呼ばれる収穫機で、稲を刈り取り、束ねます。

301003-1

301003-2

全て刈り取った後に、はさを組み立てます。
刈り取った稲束を寄せてスペースを作り、三脚と単管を運び、組み立ててゆきます。

301003-3

301003-4

はさを組み終えたら、はさがけしてゆきます。

301004-1

一束ずつ、丁寧にはさにかけてゆきます。

301004-2

全て掛け終えたら、刈り残しや落ちた稲わらを拾い集めます。

301004-3

秋晴れの好天に恵まれ、二日間で順調に作業を終える事が出来ました。

301004-4

天日と秋の爽やかな風で2週間程度、じっくりとゆっくりと自然乾燥させてゆきます。
稲刈り後も稲は生きていて、稲穂や籾殻の油分、栄養分、甘みが時間を掛けて米粒に浸透してゆくため、昔ながらの「天日自然乾燥米」は美味しくなると言われています。
手作業にて稲を集め、手間を掛けてのはさがけですが、手間を掛けた分、光沢のあるふっくら丸みを帯びた米粒に仕上がります。
数時間で乾燥させる火力乾燥との違いは歴然です。

順調に乾燥が進めば、10月中旬頃には脱穀作業が出来そうです。
当園の特栽米「あきたこまち天日乾燥米」を心待ちにしておられる方は、もう少しお待ち下さい。

2018年10月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 兎澤

菊芋の花が満開になりました!

9月下旬から咲き始めた「菊芋の花」が満開になり、菊の花に似た可愛らしい花が菊芋畑一面に咲いています。
台風24号の強風で一部倒伏はあったものの、なんとか無事に咲いています。

301002k-1

301002k-3

301002k-2

明日(10/7)、本県を直撃する台風25号・・・小まめに土寄せし簡単には倒れないように栽培管理していますが、なんとか無事でありますように!

2018年10月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 兎澤

牛蒡葉の取り込み(10/2)

台風24号が通過した10/2朝 吹き返しの風や小降りの雨の中、「牛蒡葉」の取り込み作業を行いました。

当園では、「濃縮野菜スープミニ」の原材料として使われる「牛蒡の葉」。
牛蒡の葉には、抗酸化作用があると言われる「クロロゲン酸」が多く含まれ、また、お茶の主成分であるタンニンも豊富に含まれています。
クロロゲン酸は、老化の原因となる活性酸素を除去する効果があり、タンニンには、動脈硬化やコレステロール、中性脂肪抑制作用の効果が期待されています。

野菜スープのパワーアップ版「濃縮野菜スープミニ」には、野菜スープの原材料(大根、大根の葉、人参、干し椎茸、牛蒡)の他に、人参の葉と牛蒡の葉がプラスされています。

301002g-1

収穫を3週間後に控えた牛蒡畑で、1年分の牛蒡葉を刈り取り、ハウスで乾燥させます。

301002g-2

台風で葉が振り回され傷んだところは取り除き、ハウスで乾燥させました。

301002g-3

牛蒡の葉は、アク抜きして佃煮や炒めものにする食べ方もあるそうですよ。
野菜スープのパワーアップ版「濃縮野菜スープミニ」も是非、飲んでみて下さい。

2018年10月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 兎澤